![]() 業務でPhotoshop CS4を使ってるのですが、今日になって突然「libmmd.dllにエラーがあるので続行できません」的なメッセージが立ち上がるように。
……なんかやったか、私。 まだ月例のWindowsUpdateは来てないからそれが原因とは思えないし、EPSONの年賀状サイトでドライバをダウンロードしたら「適応可能なドライバが無いからこれ以上はムリ」とか言って中断したけど。 ……それだよ、多分(確証ナシ、濡れ衣の可能性100%)。 で、CCleaner走らせてPC再起動。一時的なエラーならこれで消えるはず! うん、消えなかった。再度Photoshop立ち上げようとしたら「だからlibmmd.dllが参照できないんだってばよ」と言われて赤い×マークが。 で、ググっても意外と解決法が出てこない。 ああ、どーすべこれーと顔面蒼白になりつつ検索しまくっていたら「FileHelp」内のlibmmd.dllファイルのページにたどり着きました。 カテゴリーに「Adobe」って書いてあるし、ダウンロード後のインストールの仕方も書いてある。あちこち見た中で一番分かりやすく解決方法が書いてあるわー。 さっそく該当ファイルをDLして、所定のフォルダにあるlibmmd.dllに上書き保存。 おそるおそるCS4のショートカットをクリックしたら無事に立ち上がりました。 うわー、焦った。解決しなかったらどうしようかと思った。 自宅デスクトップも1年11ヶ月ぶりのDRAMエラーで放置してるし、ほんとPCのエラー関連は萎えるし凹みますわ。 スポンサーサイト
![]() |