![]() 他意はありませんが以下敬称略にてお送りします。ご了承下さい。
▼ 実写版「進撃の巨人」長谷川博己が“最強の男” - コミックナタリー ……長谷川ならリヴァイじゃなくてエルヴィンだろう、身長と顔つきを考えたら。彼なら理想のエルヴィンだ(現キャスト発表時点で)。 本郷奏多がアルミンなら納得。三浦貴大がジャンかな。 水原希子は演技力がアレだから。「八重の桜」でずいぶんorzさせられたし。ミカサじゃなくてアニならいいんだけど、名前順から行くとミカサっぽい。 じゃあ石原さとみは誰をやるんだって話なんだけど、希子がアニならミカサだろうし、希子がミカサならハンジかもしれない……さすがに石原さとみのアニは想像できない。ちょっとキチってるハンジな石原さとみ……好きかもしんない。理想は水野美紀だけど。 でも万が一、クリスタだったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'): いやそうなるともうむしろサシャをやって。石原さとみが芋女。意外といいかもしれない(苦肉の想像力)。 このキャストなら桜庭みなみがクリスタと思うんだ。ほかに天然女神系ができそうな娘が居ないから(除 石原さとみ)。 國村さん(彼のみ敬称有)はピクシス団長一択。それ以外ナシ。ピエール瀧は多分ハンネスさん? 映画だと多分前半しか出番が無いと思うから安心。ハンネスさんの人生的に。 松尾諭はコニー? てか、コニーは背丈的に伊藤淳史だと思うんだけど、現キャストならキャラ的に松尾諭が一番近いかな、と。体型が全然違うけど。 渡部秀,水崎綾女,武田梨奈が分からない。女性二名のうちどちらかはサシャでどっちかがユミル? 渡部秀はライナー ? 原作のキャラをどこまで出すんだろう。まだ秘匿されてるキャストが居たりして。 とりあえず発表されたキャストの中に兵長は居ませんね。実写でやるなら、いまNHKで腹黒軍師やってる人が背丈と格闘術的にぴったりだと思うんですが、事務所力学的に難しいんでしょう。 ▼ アニメ「寄生獣」ミギー役は平野綾、設定画も - コミックナタリー ……なんじゃ、このセカイ系なキャラデザは(セカイ系ってよく分からないけど)。 で、なんじゃ、このサブタイトルは。つか、むしろ寒(サブ)タイトル。 そもそもミギーが女声ってどういうことだよ! そこは男だろ、男に寄生してるんだから!(( ゚д゚)ハッ! 男に寄生してるから女なのか。深ェ……わけない)。 どうすんの、ミギーが新一の男性生理的身体上の変化についてわざわざ変身して「いまこんな感じ」ってシーンを女声でやんの?(たぶんそのシーンは丸ごとカット) ミギーは他者(捕食者)でありながら新一自身でもあるんだから、そこに真逆の女声を持ってくる意味が分からん。 別に平野綾自身がどうこうではなく、ミギーの声は男が良かったって話ですよ、念のため。 はぁ……それにつけてもキャラデザだよ。なんで原作どおりじゃいかんの? なんで新一が眼鏡萌えっ子なの? リアルで「きみ……本当に泉新一くんだよね?」と里美の台詞を呟きましたわ。 ありえん。 スポンサーサイト
![]() |
![]() 前期は『蟲師 続章』にドハマりして、なんとなく『シドニアの騎士』も完走しました。2期決定、おめでとう。
秋はいろいろ楽しみだ。『ログ・ホライズン 第2シーズン』もあるし。 一方の『鬼灯の冷徹』と来たら! なんでOADなのよ。コミックス揃えなきゃならないじゃん! だめだよ、あたしの部屋にはそんなの隠し通せるスペース無いんだから! 今期は今のところ『ばらかもん』と『アルドノア・ゼロ』のみ。 『ばらかもん』は五島弁がいいわぁ。同じ九州だから言ってることはだいたい分かるし、分からない単語もなんとなく補完がきく。 『アルドノア・ゼロ』は第1話で乗れなかったので2話目で判断しようと思ったら、この第2話が良かった。うむ、さすが虚淵、容赦なし。視聴継続決定。 志村貴子さんキャラデザの大人男たちがもれなく三白眼(若いのにも居るが)なのはナゼ? と余計なことを考えながら見てはいけない。それとも、火星人は三白眼になるのと引き替えに古代文明の技術力を得たのか。 そういや『信長協奏曲』も見たけど、サブローのキャラは嫌いじゃ無いんだが、あの絵の動きが受け付けない。あと、サブロー(信長)の相撲仲間のエピが無くなってて、ちょっと寂しい。 しかし、アホの子サブローのコミュ力はすごいなぁ。アホの子ゆえなのか。で、あのアホの子をドラマじゃ小栗旬(敬称略)がするのか……まだ『BORDER』のイメージが残ってるからか想像つかないわ。 ついでに。予告見たら俄然見る気になった『寄生獣(実写版)』ですよ。脚本に古沢良太氏が関わってるし。 橋本愛ちゃんが里美ってことは、やっぱり里美と加奈のキャラを一人にしちゃうんだな(加奈を別に出すと、加奈周辺のキャラも出さなきゃいけなくなるし)。 そして一番気になるミギーのキャストだけが発表になってないところにあざとさを感じる。誰が誰を演じようと、やっぱりミギーの声が肝心ですよ。 宇田さんとジョーが出ないところ一抹の寂しさがあるけどな。ジョーは癒やし。 ![]() |